

結いの会
ABOUT
ABOUT ME
日本髪&古典着付けイベント 素人女性モデルさん募集
興味を持って頂いた皆様ありがとうございます。
貴方も美しく雅な世界を一緒に体験しませんか?
日本髪に興味がある!
自分の髪で結い上げしてみたい!(ここが一番重要ですww)
変身願望がある!
一生に一度の思い出に!
女性は古来からどの時代でも自分を美しく見てもらえる事に努力してきました。
沢山の時代が移り変わり、戦乱の時代、平和な時代、美に対して贅沢とみなされ政治的な弾圧
もありました。
それでも女性の美に対する探究心は、形を変えて女性が女性らしく生きるためのパワーであり
平和の象徴でもあります。
女性が笑顔になる事で皆様に元気を与えられることを信じて、ご参加して頂けることを楽しみにしています。
「日本髪 地髪結い上げ・化粧古典着付け&撮影会」
2023年10月9日(月曜.祭日)12時30分開始
※モデルさんの集合時間は打ち合わせでお知らせします。
開催場所 「長岡京市こうたりふれあい町屋」
617‐0833 京都府長岡京市神足二丁目
INFORMATION
モデルさん&技術者の打ち合わせ
場所:長岡京市開田自治会館
617‐0826 京都府長岡京市開田3丁目2-5(最寄り駅:阪急長岡天神駅 JR長岡京駅)
尚、モデルさんと技術者の顔合わせ、髪のチェック、着物の丈などの色々なチェックが必要なため、必ず打ち合わせに参加出来る方。
モデル条件
☆モデル参加費10,000円
☆前髪は鼻の下より長め、高い位置でポニーテールが出来る長さが必要。
☆カラーリングは明るすぎなければ、お染されていても大丈夫です。
☆現代の髪の長さがわかる写真(メールで申し込みされる際はデーター添付でOKです。
印刷する必要はありません)正面、横側、後ろ側の写真提出。髪の長さ確認のため。
☆身長160㎝以下 着物が年代物で大柄な方は丈及び身幅が合わないため。
☆イベント内の写真は、Instagram、Facebook,ホームページ等で使用が可の方。
☆技術者とモデルさんの合同打合せが必要なため、打合せに参加出来る方。
場所:長岡京市開田自治会館 〒617-0826 京都府長岡京市開田3丁目2-5
☆毎年、応募者多数のため、採用された方のみご連絡させて頂きます。
今回、ご縁がなく選考から外れてしまわれた方には連絡が行きませんので宜しくお願い致します。
応募は以下にあるお問合せフォームをご利用ください。
お名前
ご住所
電話番号(ご連絡のつくお電話
年齢
前髪の長さ、サイドバックの長さ、パーマの有無、カラーリングの有無。
写真3枚(前から、横から、後ろからの3枚)
応募理由など一言コメントを頂けると嬉しいです。
☆いわゆるコスプレではありません。忠実に再現します。
☆練白粉(ねりおしろい)を塗ります。時代に合った化粧をします。
☆着物が旧い古典の物なので、身長が高い方、身体の大きい方は着物が合わない可能性があります。
その場合には、お断りさせて頂くかも知れませんのでご了承ください。
ふれあい町屋の詳細はこちら
見出し h4
ガラシャ祭りの詳細はこちら
※このホームページはパソコン環境でご覧頂けるように作成されています。
正式な画面表示はパソコンでご覧下さい。
皆様のご参加をお待ちしております

![]() DSC_0257 |
---|